吉田泰之8R-1ZCは、1Z合同統一奉仕デーのテーマとして環境保全(植栽)を掲げ、藤沢市内6クラブのメンバーおよそ45人で、藤沢市が整備した引地川親水公園において植栽活動を行いました。
引地川親水公園には湿性植物園や藤棚、ツツジの丘、桜並木、また親水広場もあり、市民に親しまれている公園です。
今回の奉仕活動では、藤沢市まちづくり協会の指導の下、約1,900鉢のビオラ、ノースポール、パンジーの3品種を植栽しました。花の見頃は10月から来年4月頃までと長く市民の皆さんに楽しんでもらえます。
8R−1Z 藤沢ライフライオンズクラブ 会長 L木藤 晴彦
10月4日(日)8R-1Z合同統一奉仕として、引地川親水公園入口の花壇へパンジー、ビオラの植え込みを行いました。
当日朝方に空を覆っていた雨雲も消え、開始頃には青空も見え、作業には格好の日となりました。
各クラブから集まった50名ほどの方がグループに分かれて、区分けされた花壇にパンジーとビオラ2,000株を植え込んでいきました。移植ごて片手にしゃがみこんでの姿勢で腰を痛めながらも、皆様の手際良い作業で、予定時間よりも早くに終えることができました。
花は春まで咲き続けるそうで、公園を訪れる人々が喜んでもらえるよう願っています。
8R-1Z 藤沢アクティライオンズクラブ 会長 L黒柳 博之
発信:地区ニュース委員会