10月4日(日)統一奉仕デー。この日、山梨県内各クラブで予定されているアクティビティは10リジョン内4件、11リジョン内3件、12リジョン内7件である。
中澤一浩第2副地区ガバナーは風間栄一キャビネット副幹事と松本善万キャビネット運営委員とともに、早朝6時より、坂本信康10R-1ZCの所属する甲府北ライオンズクラブの橘児童公園(甲府市)内の清掃・草取り(除草剤散布)の応援に駆けつけた。
続いて竜王ライオンズクラブの赤坂台総合公園花壇の草取りへ。齋藤一三10RCたちを励まされた。さらに甲府中央ライオンズクラブの甲府市中央公園清掃・整備を応援に。小雨の中、皆様頑張っておられた。
次に南アルプスライオンズクラブの応援に駆けつけた。甲西バイパスの信号交差点付近清掃である。新津辰夫11RCたちの活動に参加しながら談笑し、激励された。
次は高速道路で一路都留市へ。都留ライオンズクラブの都留文科大学前駅周辺の清掃を応援に。9時半頃到着し駅前オギノ駐車場へ。現場では鈴木孝昌12R-3ZCはじめ20名弱のメンバーが参加し清掃に汗を流されていた。記念撮影後、中澤第2副ガバナーは「コロナ禍で大変だが今期残り9ヶ月頑張って行きましょう」と励まされた。
さらに高速で河口湖ライオンズクラブの道の駅なるさわ周辺の清掃を応援。小林喜代次12RC、三井康夫12R-2ZCも駆けつけ、親交を深められた。
最後に勝沼・大和ライオンズクラブのえんざん朝市特設テントと塩山ライオンズクラブのおよっちょいぷらざ七里における盲導犬育成募金活動を応援。内田宗英12R-1ZCはじめ参加Lの労をねぎらわれた。
ゾーン単位でなくクラブ単位で行われた今年の統一奉仕デー。さすがに中澤第2副ガバナーが全てのクラブを訪問するのは不可能であったが、訪れた現場では一所懸命声をかけておられました。
取材・撮影:地区ニュース委員 L三浦 直樹
発信:地区ニュース委員会