• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

ライオンズクラブ国際協会330-B地区 アクティビティ・イベントレポート

このサイトは、ライオンズクラブ国際協会330-B地区のクラブアクティビティ・地区イベントなどをレポートするサイトです。

  • ホーム
  • このサイトについて
現在の場所:ホーム / 2021 / アーカイブ 8月 2021

アーカイブ 8月 2021

小田原ライオンズクラブ|うだる暑さの中、献血・献眼・盲導犬育成募金活動!

2021年8月31日 by MC・NEWS

皆さん、こんにちは、小田原ライオンズクラブです。私たちクラブでは、毎年2回のショッピングモールと大学での献血を実施しております。 今回はコロナ禍の影響で、ショッピングモールでの献血ができずに、当クラブとしては初めて、小田原駅前に昨年末にオープンしたばかりの広域交流施設『ミナカ小田原』の地下駐車場において開催させていただきました。 8月22日(日)当日はうだるような暑さでしたが、多くの人に来ていただき、来場者は55名、不適者が6名いましたが、49名の方に献血をしていただき、総量19,000mlの血液をいただくとこができました。日本赤十字社いわく、当場所における最高記録だそうです。 また、献血をしていただいた方には、献眼のお願いもさせていただき、角膜提供者14名の方にご登録をいただきました。これも永年続けている取り組みですが、近年の最高を記録させていただきました。 同時に盲導犬育成募金もさせて・・・

Filed Under: クラブ

13リジョン ガバナー公式訪問・小会議

2021年8月31日 by MC・NEWS

今期も新型コロナウイルス猛威による緊急事態宣言期間の中、感染拡大を懸念して細心の注意を払い、ガバナー公式訪問合同例会・懇談会は中止、小会議は「ガバナー公式訪問小会議WEB版」となった。 8月27日(金)、13リジョン公式小会議がリモート形式で開かれ、13リジョン(会員数204名 6月30日時点)の 9クラブから33名が参加した。  今期、亀井真司地区ガバナーは、『愛』~世界中に!真に心からの奉仕を!~ をガバナーテーマとし、今回のWEB会議は、司会が寺原正春キャビネット副幹事、荻窪克弥13R-1ZCの開会宣言で始まった。  初めに水野典之13RCから、相模原南ライオンズクラブの50周年行事として、LCIF献金13,100ドルと他に多額の献金をされたと、報告があった。  亀井ガバナーは国際会長方針として3本のVTRを流し、「心からの奉仕、継続可能なクラブ、退会防止、LCIFへの献金、MJF達・・・

Filed Under: ガバナー公式訪問, リジョン

11リジョン ガバナー公式訪問・小会議

2021年8月31日 by MC・NEWS

8月25日(水)、330-B地区亀井真司地区ガバナーの11リジョン公式訪問がWEB会議で開かれた。 山梨県のコロナ禍の状況については、県独自策を実施しており安心感があった。ところが、18日に知事も寝耳に水という、まん延防止の適用対象に決まった。このような中、19日付けで「WEB会議開催のお知らせ」があり、あわただしいWEB小会議となった。 総合司会の小野光一キャビネット副幹事による開会宣言から始まり、以下次第により記載する。 1.地区ガバナー挨拶      Ⅼ亀井真司 2.第1副地区ガバナー挨拶   Ⅼ中澤一浩 3.第2副地区ガバナー挨拶   Ⅼ石田真一 4.11R-RⅭ挨拶      Ⅼ浅川力三 5.11R―1Z-ZⅭ挨拶   Ⅼ桝方昭平       2Z-ZⅭ挨拶   Ⅼ畑野 顕 【小会議】 司会 鈴木直樹キャビネット幹事  まず、亀井ガバナーは、この状況下で持続して奉仕活動を推進して・・・

Filed Under: ガバナー公式訪問, リジョン

10リジョン ガバナー公式訪問・小会議

2021年8月31日 by MC・NEWS

第57代330-B地区亀井真司ガバナーの10リジョン公式訪問は、新型コロナウイルス感染拡大防止に考慮して、地区ガバナーと各クラブ会長との小会議と地区ガバナーを囲んでの昼食会を人数制限の上、8月24日(火)アピオ甲府にて開催の予定であったが、県下においてまん延防止等重点措置が実施され、急遽リモート形式のWEB小会議に変更を余儀なくされた。 小会議では、亀井ガバナーが国際会長テーマ『We Serve』 〜心からの奉仕を〜(愛情をもって)について話された。国際会長方針は、クラブ会長に正確に伝えていくとし、まずは4つの優先事項を挙げた。 〇奉仕の能力を高める 〇財団LCIFを支援しよう 〇心を奉仕に注ごう 〇各地域社会と人々との互いのコミュニケーションを取りましょう 続いて、地区ガバナー方針では、会員数の推移について日本国内で4,690名減少・66クラブ解散、2019年においては478名・前期35・・・

Filed Under: ガバナー公式訪問, リジョン

8リジョン ガバナー公式訪問・小会議

2021年8月31日 by MC・NEWS

8月19日(木)14時~16時まで、コロナ感染予防緊急事態宣言下のためリモートにより小会議を行いました。 亀井真司地区ガバナ-から、ダグラスX.アレキサンダー国際会長の方針は変革への強い決意が表明されており、創造的に心の通う奉仕活動を私たちに求めていること、ガバナ-が掲げる「持続的クラブ運営」とは、世界に対する愛、協会に対する愛、地域に対する愛、クラブに対する愛、会員の皆様に対する愛を基本とし、経済的にも時間的にも会員が継続して在籍しやすいクラブ運営を模索していただきたいというお話がありました。 また、会員増強は私たちの存続が問われている分野です。新たな門を開き、自信を持って会員を増強していただきたい。各クラブともコロナの影響で各種行事が中止となり、例会も開催が難しい状況にあり、困っている。今はコロナ終息後に備え準備をしている状況にあるという意見もありました。 今回のガバナ-公式訪問・小会・・・

Filed Under: ガバナー公式訪問, リジョン

  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • Go to Next Page »

最初のサイドバー

検索

最近の記事

  • 伊豆大島ライオンズクラブ|伊豆大島ライオンズクラブ杯ゲートボール大会を開催!
  • 伊豆大島ライオンズクラブ|「薬物乱用防止教室」活動を再開!
  • 小田原松風ライオンズクラブ|CN35周年記念式典・祝宴開催

カテゴリー

  • NEWS
  • ガバナー公式訪問
    • 2020年ガバナー公式訪問
  • キャビネット
  • クラブ
  • ゾーン
  • リジョン
  • 地区イベント
  • 大会関連
    • 国際大会
    • 地区年次大会
    • 委員会
    • 複合年次大会
  • 統一奉仕デー
    • 2020年統一奉仕デー

月別アーカイブ

  • 2022年6月 (23)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (29)
  • 2022年3月 (8)
  • 2022年2月 (10)
  • 2022年1月 (9)
  • 2021年12月 (8)
  • 2021年11月 (18)
  • 2021年10月 (53)
  • 2021年9月 (13)
  • 2021年8月 (9)
  • 2021年7月 (7)
  • 2021年6月 (16)
  • 2021年5月 (12)
  • 2021年4月 (14)
  • 2021年2月 (5)
  • 2021年1月 (13)
  • 2020年11月 (28)
  • 2020年10月 (36)
  • 2020年9月 (16)
  • 2020年8月 (11)
  • 2020年7月 (10)

Footer

カテゴリー

  • 2020年ガバナー公式訪問 (13)
  • 2020年統一奉仕デー (54)
  • NEWS (3)
  • ガバナー公式訪問 (12)
  • キャビネット (48)
  • クラブ (115)
  • ゾーン (4)
  • リジョン (17)
  • 国際大会 (1)
  • 地区イベント (2)
  • 地区年次大会 (7)
  • 委員会 (32)
  • 統一奉仕デー (56)
  • 複合年次大会 (2)

アーカイブ

Links

ライオンズクラブ国際協会330-B地区

Copyright © 2023 · ライオンズクラブ国際協会330-B地区