厚木さつきライオンズクラブ 2020年度「厚木さつきライオンズクラブカップ(=以下ライオンズクラブ杯)」争奪、厚木愛甲地区中学校新人戦の準決勝および決勝戦が、9月26日(土)内陸工業団地1号公園体育館にて開催されました。 厚木さつきライオンズクラブは、この新人戦の11種目19競技に「厚木さつきライオンズクラブ杯」を贈呈し、その記念すべき最初の競技が、男子および女子のバスケットボール大会でした。新型コロナウイルスの影響で開会式と閉会式のセレモニーは行われず、さらに父兄も含めた一般の方の応援も自粛し、選手の素晴らしいプレーに対しての拍手もない中、子どもたちは日頃の練習の成果を十分に発揮し、好プレーの連続でした。 その結果、男子の決勝戦は、中盤までリードされた厚木中が、後半地力を発揮し69-64の大接戦の結果、逆転勝利を勝ち取りました。優勝チームは厚木中学校、準優勝チームは林中学校。 女子の決勝・・・
アーカイブ2020
山梨富士さくらライオンズクラブ 統一奉仕デー
山梨富士さくらライオンズクラブでは、10月4日(日)の統一奉仕デーに恒例のフードバンク山梨への募金寄付活動を15時45分より実施しました。 このアクティビティは年間6回の予定で行われますが、本年はコロナ禍で1月以来となりました。低景気を感じますが、多数の心温まる善意をいただけました。 今後の予定は、11月14日(土)と12月となります。 12R-2Z 山梨富士さくらライオンズクラブ クラブ奉仕委員会 会長 Ⅼ外川 眞 発信:地区ニュース委員会 写真はこちらをクリックしてください。
伊勢原ライオンズクラブ 統一奉仕デー
「骨髄バンク・ドナー登録会」を実施 伊勢原ライオンズクラブでは、10月19日(月)に伊勢原市の献血事業とタイアップして「骨髄バンク・ドナー登録会」を開きました。 例年は市の道灌まつりのときに単独で開いていましたが、今年度はまつりが中止となり、「献血事業と一緒に行っている団体もある」と聞き、市に相談して「骨髄バンク・ドナー登録会」を開くことができました。 当日は午後からあいにくの雨になりましたが、ドナー登録会には11人ものご協力をいただきました。 市役所駐車場に来られた人に、「毎年新たに白血病などの血液疾患で骨髄移植が必要な患者さんが2,000人程いて、数万通りある白血球の型から患者さんの型にあった人を探しています。ご協力を!」と呼びかけました。 登録者からは「頑張って」の声もあり、勇気づけられました。 型にあった人が見つからずに亡くなる人もいます。これらの人に少しでも力になれればと、これか・・・
厚木さつきライオンズクラブ 統一奉仕デー
厚木さつきライオンズクラブは10月4日(日)、統一奉仕デーのアクティビティとして、広く厚木市民に利用されている厚木公園(通称・はとぽっぽ公園)に、クラブ名にちなんだ、さつきの苗木130本を植樹しました。 厚木さつきライオンズクラブとしては、今期の羽場会長の強い意向で、環境保全に関した、アクティビティを行いたいとの思いの中、厚木市役所との協議のうえ当公園にさつきの苗木を植樹することとなりました。 厚木公園は広く市民の憩いの場として利用され、植樹した場所は子どもの遊具を囲む位置にあり、厚木さつきライオンズクラブの寄贈看板も立ち、ライオンズクラブの地域社会への日頃からの奉仕活動を一般の方々に理解していただけると同時に、ライオンズクラブの奉仕活動のPRにも通じると思います。 当日は天気にも恵まれ、プロの造園業者の方のご指導をいただきながら、出席メンバー20名はスコップを持ち、普段やりなれない植樹の・・・
鎌倉西ライオンズクラブ 統一奉仕デー
10月4日(日)の統一奉仕デーは例年通り、湘南モノレールの大船〜江の島間の沿線沿いをごみ拾い大会として実行いたしました。 当日は総勢14名で、湘南モノレールの湘南深沢駅に9時30分に集合して、西鎌倉方面と富士見町方面の二手に分かれて清掃活動を行いました。お天気は曇り空から青空に変わり、久しぶりのアクティビティで皆さんいい汗をかかれたようです。 その後浅野屋さんで打ち上げを行い、親睦も図れて良い一日になりました。 9R-2Z 鎌倉西ライオンズクラブ 会長 L池田 実 発信:地区ニュース委員会 写真はこちらをクリックしてください。