伊勢原ひかりライオンズクラブ 新型コロナウイルス感染症の影響で、さまざまな行事が中止になる中、打ち上げ花火で市民や医療従事者に少しでも勇気と元気、感謝を届けたい。そんな思いで伊勢原ひかりライオンズクラブは、中止になった伊勢原観光道灌まつりの時期10月17日(土)19時より成瀬中学校のグラウンドで『いせはら応援花火』を実施しました。 小規模なものでしたが、終了後、遠くから「ありがとう!」と子どもたちの声が聞こえた時は暖かい気持ちになり、幸福感とともに、クラブの活性化、一体感を感じました。 7R-2Z 伊勢原ひかりライオンズクラブ 会長 L山田 勉 発信:地区ニュース委員会 写真はこちらをクリックしてください。
アーカイブ2020
YCE・国際関係委員会活動報告
“好事魔多し” “Lights are usually followed by shadows” 危険を感じるほどの熱波の中、コロナに怯え自宅待機を余儀なくさせられた今年の夏、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 2020年は東京オリンピック、パラリンピックが開催され、日本中が喜びと感動で沸きかえっているはずでした。多くの人々が街に溢れ、世界中からの多様な文化が交流し新しい時代の幕開けとなる年のはずでした。令和2年元旦には私たちはそう思っていました。 それが突然爆発といっていいほどのスピードで未知の病原ウイルスが世界中に拡散し、地球上の人間社会が凍結状態に陥ってしまいました。誰がこのような事態を予測できたでしょうか。 「好事魔多し」昔からの言い伝えが頭をよぎります。 私たちYCEの活動もこの事態を受け大きく変更することになりました。 海外への出入国が停止されている期間交換留学は当然不可能で・・・
厚木マルベリーライオンズクラブ 統一奉仕デー
厚木マルベリーライオンズクラブの例年の統一奉仕デーは、午前、三川合流地点(相模川河川敷のゴミ拾い)の清掃。午後は里親支援をしている団体を招待しボーリング大会を実施しているが、今期は新型コロナウイルスの影響もあり、里親支援のボーリング大会は中止とした。 今期は、清掃の方は変わらず河川敷のゴミ拾いを実施。ダイドーさんにゴミ袋とドリンクの協賛をしていただき、トラックいっぱいにゴミが集められた。その後移動し、今期ならではのアルコール消毒液を使い、厚木市駅周辺の地下道の側面、階段の手すり等を消毒して終了した。 7R-3Z 厚木マルベリーライオンズクラブ 幹事 L川上 恵美 発信:地区ニュース委員会 写真はこちらをクリックしてください。
大和リバティライオンズクラブ 統一奉仕デー
大和リバティライオンズクラブの統一奉仕デーは小田急江ノ島線南林間駅東口の植栽場花壇の手入れと清掃を行いました。 冬場に土壌を整え4月末に花苗を4〜500株程植え、最低月1回は植栽奉仕日を決め花の管理を行います。また、除草と清掃は1年を通じて行っております。「継続奉仕事業が必要じゃないか?」と20周年期に実現した植栽奉仕も今年で25年目を迎えます。 当日は菱澤進光13RC、安永佳代13R-1ZCにもご来場いただき、楽しい奉仕活動になりました。 13R-1Z 大和リバティライオンズクラブ 奉仕委員長 L荻窪 克弥 発信:地区ニュース委員会 写真はこちらをクリックしてください。
統一奉仕デー
10月4日、大澤玲子キャビネット会計、小島克巳GST副委員長、夛田 嚴キャビネット副幹事は、小雨が降る早朝7時に秦野駅前に集合した。 すでに秦野ライオンズクラブメンバーと市内の中学生、市役所の職員、市民ボランティアお掃除隊が「駅をみんなでピカピカ運動」に取りかかっていた。 遠藤信行6R-2ZCも合流し、山北ライオンズクラブの中川バーベキューセンターでの草刈りの様子を視察。みつまたの会の方からの説明を聞く。 雨も上がり、南足柄ライオンズクラブの是国植樹整備作業現場に行くと桜井孝一元地区ガバナーが大きな枝を抱え作業をされていた。秦野丹沢ライオンズクラブは、「河川敷花壇」水無川両岸に花の植栽。大変な作業である。 10時30分、秦野あづまライオンズクラブの大根公園の美化活動が終わったところに間に合った。大きなゴミ袋がたくさんできていた。 車を走らせ、厚木さつきライオンズクラブがさつき苗を植樹してい・・・