茅ヶ崎海岸清掃 10月4日(日)、330-B地区統一奉仕デーの奉仕活動が行われた。 8R−2Z(茅ヶ崎グリーンライオンズクラブ・寒川ライオンズクラブ・湘南茅ヶ崎ライオンズクラブ・茅ヶ崎オーシャンライオンズクラブ)では、恒例の茅ヶ崎海水浴場周辺の浜辺で清掃を行った。 10時に集合、好天に恵まれ総勢23名のメンバーが各々両手にゴミ袋・トングを持って浜辺に散って行った。 タバコの吸い殻・花火の燃えカスが多く、波打ち際には、打ち上げられた小枝や草が目立った。短い時間ではあったが、集中して清掃ができた。 途中、吉本晴夫地区ガバナー一行が駆けつけて来て、清掃活動をするメンバーを労った。 最後に、吉本ガバナーと参加メンバーで記念写真を撮って終了した。 取材・撮影:地区ニュース委員 L小林平八郎 発信:地区ニュース委員会 写真はこちらをクリックしてください。
アーカイブ 10月 2020
8リジョン-1ゾーン合同 統一奉仕デー
吉田泰之8R-1ZCは、1Z合同統一奉仕デーのテーマとして環境保全(植栽)を掲げ、藤沢市内6クラブのメンバーおよそ45人で、藤沢市が整備した引地川親水公園において植栽活動を行いました。 引地川親水公園には湿性植物園や藤棚、ツツジの丘、桜並木、また親水広場もあり、市民に親しまれている公園です。 今回の奉仕活動では、藤沢市まちづくり協会の指導の下、約1,900鉢のビオラ、ノースポール、パンジーの3品種を植栽しました。花の見頃は10月から来年4月頃までと長く市民の皆さんに楽しんでもらえます。 8R−1Z 藤沢ライフライオンズクラブ 会長 L木藤 晴彦 10月4日(日)8R-1Z合同統一奉仕として、引地川親水公園入口の花壇へパンジー、ビオラの植え込みを行いました。 当日朝方に空を覆っていた雨雲も消え、開始頃には青空も見え、作業には格好の日となりました。 各クラブから集まった50名ほどの方がグループ・・・
7リジョン-1ゾーン合同 統一奉仕デー
10月4日(日)10時~12時、統一奉仕デーの継続奉仕活動として、平塚・平塚なでしこ・平塚湘南の3ライオンズクラブ合同で平塚駅周辺の清掃を実施。 当日は早朝に雨が降ったため実施が危ぶまれたが、天気は回復し、例年どおり奉仕活動を行うことができた。 平塚駅北口ロータリーから湘南スターモール商店街、紅谷パールロード商店街、駅南口から西口、海岸にかけてごみ拾いを行なった。 7R-1Z 平塚湘南LC ZS L畔上 元久 7R-1Z合同で実施している統一奉仕デーのイベントは、毎年平塚駅前周辺の街路清掃、ならびに国道134号線(湘南道路)までの歩道清掃です。 朝10時、駅前の横浜銀行前に3クラブから計30名が、それぞれのクラブ名が書かれたジャンパーやタスキ、ライオンズの帽子をかぶって集合です。 この日、髙岡捷二7R-1ZCが体調不良のため畔上元久7R-1ZSよりごあいさつ、続いて、ご多忙の中、井出 孝元・・・
2リジョン-2ゾーン合同 統一奉仕デー
10月4日(日)2R-2Zでは、合同アクティビティとして横浜市で唯一の海水浴場を持つ海の公園のビーチクリーンおよび公園内の花壇整備を実施しました。 当日は秋晴れのもと2ゾーン内の5クラブより23人のメンバーおよび家族の方による活動となりました。 ビーチクリーンでは、昨今問題となっているプラスチックゴミや花火の燃えかす等が目立ち、その量にも驚かされました。 また、花壇の整備においてはゾーンで花の苗を購入し植栽しました。花壇はシーサイドライン「八景島駅」から海の公園へ向かう途中にあるので、近くにお寄りの際は目に留めていただければ幸いです。 2R-2ZC L高橋 徳美 発信:地区ニュース委員会 写真はこちらをクリックしてください。
横浜みなとみらいライオンズクラブ 統一奉仕デー
10月4日(日)の統一奉仕デーは、例年通り横浜訓盲院での草刈りや清掃活動に加え、今年は院内の庭に花の苗を植え寄贈いたしました。 横浜訓盲院は視覚・身体障がい児や家庭に事情のある子どもたちを迎えいれ、学習や生活訓練などの自立を支援する施設です。 コロナ禍ということもありメンバーのみで実施予定でしたが、施設の子どもたちにもお手伝いいただき、緑いっぱいのお庭を整え、お花で色を添えて華やかなお庭になりました。 1R-4Z 横浜みなとみらいライオンズクラブ 会長 L松本 研 発信:地区ニュース委員会 写真はこちらをクリックしてください。