開催日:4月15日(金)/会場:横浜武道館アリーナ
オープニング
第68回地区年次大会代議員会に続き、13時30分より横浜武道館2階アリーナ会場において、濵田 徹第68回地区年次大会実行委員長によって開会のゴングが鳴らされ、式典が開催された。
会場は中央舞台を囲むように東・西・南側に観客席が設置されており、各ライオンズクラブメンバーの方々が着席され、アリーナ上方の天吊4面の大型ディスプレイに舞台の様子が鮮明に映し出されていた。

最初にアリーナ北側より、リジョン・チェアパーソン、ゾーン・チェアパーソン、151クラブの会長たちが、両手にライオンズクラブの紋章がデザインされた小旗を振りながら、1R、2R・・・と順番に紹介されて入場し、最後尾に第57代亀井真司地区ガバナーが所属する9Rの入場が行われた。最後に鈴木直樹キャビネット幹事、小松和芳キャビネット会計を伴い、亀井ガバナーが入場されて中央舞台に登壇し、観客席の拍手に応えた。
次に、横浜東ライオンズクラブ・レオクラブの加藤かえでLが、国歌「君が代」、「ライオンズヒム」を独唱され、素晴らしい歌声がアリーナに響き渡った。
続いて、来賓および大会役員の方々が大型ディスプレイを通し映像で紹介された。
伏見 龍第68回地区年次大会委員長が歓迎の挨拶をされ、来賓の挨拶では、小泉進次郎衆議院議員・元環境大臣と亀井ガバナーの2ショットの映像がビデオレターで紹介された。

小泉議員は亀井ガバナーとは同郷であること、昨今のコロナ騒動やウクライナ紛争による社会・政情不安を危惧され、ライオンズクラブの奉仕活動への激励とご協力の話をされた。
また、中村泰久元国際理事・GAT日本全域リーダーに続き、村木秀之ガバナー協議会議長の挨拶があり、ともに奉仕活動のなお一層の推進の願いを話された。
取材:マーケティング・地区ニュース委員 L田中 誠司
ガバナーエレクト誕生
決議報告
石橋昭仁決議委員長より、午前中に開催された代議委員会をもって、〈第1号議案〉、〈第2号議案〉、〈第3号議案〉(1)~(9)が賛成多数により可決決議されたことが報告された。
次に、田中幸春選挙委員長が選挙結果報告をされ、代議委員会で中澤一浩Lが地区ガバナーエレクトに、石田真一Lが次期第1副地区ガバナーに、倉田雅史Lが次期第2副地区ガバナーに選出されたことが報告された。
ガバナーエレクト入場
14時15分から、中澤一浩地区ガバナーエレクトが所属する甲府ライオンズクラブの地、山梨県甲府市の街並みや舞鶴城、また甲府ライオンズクラブのアクティビティ寺子屋等の活動の様子が映像で紹介された。
そして、まぶしいばかりのスポットライトを浴びて、白いタキシードを着た中澤ガバナーエレクトが登場。入場曲「ゴッドファーザー愛のテーマ」にて、左にガバナーエレクト令夫人・旬子様、そして20本の旗と10R-1Z甲府ライオンズクラブメンバー50名とともに入場され、ご夫妻で壇上に上がられた。
ガバナーエレクト紹介の後、亀井真司第57代地区ガバナーよりガバナー・キーが手渡され、ガバナー就任宣誓式が行なわれた。そして、亀井ガバナーより中澤ガバナーエレクトへ花束の贈呈が行われた。
取材:マーケティング・地区ニュース委員 L和田 修房
ガバナーエレクト挨拶
中澤ガバナーエレクトは挨拶の中で、「代議員会での信任に対しお礼申し上げたい」と述べた後、今後のライオンズについて次のように語った。「ちょっと素敵な、ちょっとほっこりするようなクラブ作り、地域の人たちに必要とされる存在でありたい」「ライオンズがいてくれてよかったといわれる存在であろう」と呼びかけた。続いて、石田真一次期第1副地区ガバナーは「明るく楽しく元気よくライオンズ活動をやっていく」と決意を述べ、倉田雅史次期第2副地区ガバナーは「中澤ガバナーエレクト、石田次期第1副ガバナーの後ろ姿を見ながら、サポートしていく」と決意を述べた。
次に、国際協会の年次報告が映像で流れ、年次アクティビティの報告があった。
【第68回地区年次大会記念アクティビティ】
・横須賀市・三浦市消防救急課 防護服 寄贈
・三浦市内全中学校 テント 寄贈
・山梨大学医学部 新型コロナウイルス感染症 緊急対策基金 金一封
・川崎市 ボッチャ用具 寄贈
・葉山国際カンツリークラブ ジュニアゴルファー育成基金 金一封
・横須賀市野球協会ケンジュベースボールスクール 金一封
・川崎・横浜 いのちの電話 金一封
・公益社団法人日本オミストリー協会 金一封
・一般社団法人横浜市ラグビーフットボール協会 女子セブンズ 金一封
・NPO法人AIDSネットワーク横浜 金一封
続いて、国際関係アワードの表彰が執り行われ、プレゼンターとして伏見 龍元国際理事が登壇し、国際会長賞を受賞した3名以下、アワード受賞者が表彰された。
最後に亀井ガバナーは「世界が混乱を極めております。人間による悲劇的なまでの争いは歴史上慙愧の念しか残してきませんでした。失われた魂に祈りを捧げます。私は退任への道を歩み始めますが、皆さんに感謝と敬意を表します」と挨拶した。
取材:マーケティング・地区ニュース副委員長 L石井 光一
2021〜2022年度地区年次大会アワード受賞者
【国際会長賞 】
明立 信L 4R-2Z 川崎朋友ライオンズクラブ
杉澤 友晴L 9R-1Z 横須賀ライオンズクラブ
佐藤 芳織L 6R-1Z 小田原ライオンズクラブ
【リーダーシップ賞】
櫻井 貴裕L 8R-1Z 藤沢ライオンズクラブ
小松 和芳L 3R-4Z 横浜戸塚中央ライオンズクラブ
森川 吉孝L 2R-3Z 横浜サンセット21ライオンズクラブ
【国際会長感謝状】
鈴木 直樹L 1R-1Z 横浜中ライオンズクラブ
小川壽美子L 1R-4Z 横浜みなとマリンライオンズクラブ
野上 和子L 2R-2Z YOKOHAMABELLライオンズクラブ
須藤 清L 3R-4Z 横浜本郷ライオンズクラブ
髙梨 幸雄L 4R-1Z 川崎田島ライオンズクラブ
阿部 孝夫L 5R-1Z 川崎生田ライオンズクラブ
府川 輝夫L 6R-2Z 山北ライオンズクラブ
金指 清隆L 7R-3Z 海老名飛鳥ライオンズクラブ
高橋 忠雄L 8R-1Z 藤沢グリーンライオンズクラブ
石橋 昭仁L 9R-2Z 三浦ライオンズクラブ
小山内龍司L 10R-2Z 甲府南ライオンズクラブ
浅川 力三L 11R-1Z 北杜ライオンズクラブ
田中 治夫L 12R-3Z 都留ライオンズクラブ
水野 典之L 13R-1Z 相模原シティライオンズクラブ
出川 渓二L 4R-1Z 川崎田島ライオンズクラブ
【LCIF】
〈国際会長メダル〉
桜井 孝一L 6R-2Z 南足柄ライオンズクラブ
吉本 晴夫L 8R-1Z 藤沢中央ライオンズクラブ
〈国際会長感謝状〉
櫻井 貴裕L 8R-1Z 藤沢ライオンズクラブ
亀井 真司L 9R-1Z 横須賀ライオンズクラブ
中澤 一浩L 10R-1Z 甲府ライオンズクラブ
石原 英司L 12R-3Z 上野原ライオンズクラブ
〈LCIF理事長感謝状 〉
田中 文夫L 6R-2Z 秦野あづまライオンズクラブ
服部 忠男L 9R-1Z 横須賀みかさライオンズクラブ
ガバナーズアワード
ガバナーズアワードの表彰式は、代議員会終了後、年次大会式典に先駆けて、12時30分より行われた。
ガバナーズアワード受賞者は以下の通り。
【A賞:会員増強・エクステンション(GMT)部門】
・会員増強優秀賞(クラブ)
甲州富士山ライオンズクラブ(12R-3Z) 、甲府富士ライオンズクラブ(10R-2Z) 、甲府南ライオンズクラブ (10R-2Z)、横浜サンセット21ライオンズクラブ(2R-3Z)、甲府シティライオンズクラブ(10R-1Z)
・スポンサー賞(個人)
鳥居眞弓L(大和中央シティライオンズクラブ)、大滝靖生L(小田原白梅ライオンズクラブ)、福田弘文L(松田ライオンズクラブ)、関戸美保L(甲州富士山ライオンズクラブ)、崎永政人L(綾瀬ライオンズクラブ)
・SCP・FWT賞
奈良美砂L(横浜ライオンズクラブ)
・クラブ支部結成賞
大和中央シティライオンズクラブ(13R-2Z)
【B賞:指導力育成(GLT)部門】
井田渉L(川崎富士見ライオンズクラブ)、嶋村祐二L(藤沢アクティライオンズクラブ)、百合草康弘L(相模原シティライオンズクラブ)
【C賞:奉仕事業(GST)部門】
・ニューアクティビティ賞(クラブ)
甲府富士ライオンズクラブ(10R-2Z)、甲州富士山ライオンズクラブ(12R-3Z)
・オンライン会議賞
川崎南ライオンズクラブ(4R-1Z)
・環境保全活動賞
厚木さつきライオンズクラブ(7R-3Z)
・コロナ禍特別賞
平塚ライオンズクラブ(7R-1Z)、和田君江L(都留LC)
【D賞:LCIF部門】
・金賞
藤沢ライオンズクラブ(8R-1Z)
・銀賞
横須賀ライオンズクラブ(9R-1Z)、横浜金港ライオンズクラブ(1R-1Z)、相模原南ライオンズクラブ(13R-2Z)
・銅賞
甲府ライオンズクラブ(10R-1Z)、小田原白梅ライオンズクラブ(6R-1Z)、厚木ライオンズクラブ(7R-3Z)
【F賞:人道的支援部門】
都留ライオンズクラブ(12R-3Z)、小田原ライオンズクラブ(6R-1Z)、南足柄ライオンズクラブ(6R-2Z)、山村とも子L(相模原中央ライオンズクラブ)
【G賞:薬物乱用防止教育部門】
野上和子L(YOKOHAMA BELL ライオンズクラブ)、矢崎元子L(北杜ライオンズクラブ)、谷川亘L(相模原シティライオンズクラブ)、横浜旭ライオンズクラブ(3R-1Z)、富士吉田ライオンズクラブ(12R-2Z)
【H賞:特別部門】
山口朋子L(厚木マルベリーライオンズクラブ)、小山内龍司L(甲府南ライオンズクラブ)、小野寺誠L(大和リバティライオンズクラブ)
懇親会
懇親会は会場を横浜ロイヤルパークホテルに移し、17時30分から和やかな雰囲気で開宴された。
濵田 徹年次大会実行委員長は、ほっとした表情で「年次大会記念ゴルフ大会、代議員会、式典すべての行事が円滑スマートに行われたことは大会役員ならびにメンバー各位のご協力の賜と心より感謝とお礼を申し上げます」と謝辞を述べられた。
コロナ感染拡大で懇親会開宴は危ぶまれたが、大会関係スタッフとメンバーの協力で2年越しの開宴となり、会場ではメンバーが楽しそうに歓談し懇親を深めた。
取材:マーケティング・地区ニュース委員 L田村 博
撮影:マーケティング・地区ニュース委員 アドバイザー L近野 照彦
〃 アドバイザー L中井 弘明
〃 委員 L平岩 謙
発信 マーケティング・地区ニュース委員会