• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

ライオンズクラブ国際協会330-B地区 アクティビティ・イベントレポート

このサイトは、ライオンズクラブ国際協会330-B地区のクラブアクティビティ・地区イベントなどをレポートするサイトです。

  • ホーム
  • このサイトについて
現在の場所:ホーム / 大会関連 / 委員会 / 青年アカデミー・アラート委員会活動報告

青年アカデミー・アラート委員会活動報告

2020年11月12日 by 地区ニュース委員会

「令和2年7月豪雨災害支援」まとめ
先日はコロナウイルス感染症の影響もある中で、豪雨災害支援にご協力をいただきありがとう ございました。吉本晴夫地区ガバナーよりお礼と共に報告がありましたが、支援活動のアンケート結果を集計しましたので、今後の参考にしていただけると幸いです。

「 令和2年7月豪雨」についての支援を行いましたか? 

支援した…60% (60 件の回答)

支援先

■ キャビネット
■ 330MD 東京・アラート委員会
■ 被災地および九州の複合地区
■ LCIF指定献金

義捐金か? 物資か? 36 件の回答

1 義捐金…91.7% (500円×クラブ会員数+α)など
2 物 資…8.3%

●子供服、下着衣類、ビーチサンダル など
●クールタオル ●虫よけ用品 ●おでこ冷却シート ●マスク ●ウエス ●タオル ●スコップ など

330-B 地区内においては昨年台風被害に遭われた会員もいましたが、伊豆大島を除いては地域としての大きな災害には ならずに個人で対処されたことと思います。しかしながら、万が一、大災害になった場合は他の地域から支援を受け入れ ることがあるかもしれません。そのようなことは考えたくありませんが、状況に応じて皆様の協力をぜひともよろしくお 願いいたします。

青年アカデミー・アラート委員会 委員長  L菊池久仁恵

発信:地区ニュース委員会

Filed Under: 委員会

最初のサイドバー

検索

最近の記事

  • 第3回キャビネット会議
  • 2021〜2022年度 地区ガバナー・第1副地区ガバナー・第2副地区ガバナー立候補者が届出!
  • 献血協力事業を実施 綾瀬ライオンズクラブ

カテゴリー

  • NEWS
  • ガバナー公式訪問
    • 2020年ガバナー公式訪問
  • キャビネット
  • クラブ
  • 大会関連
    • 委員会
  • 統一奉仕デー
    • 2020年統一奉仕デー

月別アーカイブ

  • 2021年2月 (5)
  • 2021年1月 (13)
  • 2020年11月 (28)
  • 2020年10月 (36)
  • 2020年9月 (16)
  • 2020年8月 (11)
  • 2020年7月 (10)

Footer

カテゴリー

  • 2020年ガバナー公式訪問 (13)
  • 2020年統一奉仕デー (54)
  • NEWS (1)
  • キャビネット (23)
  • クラブ (24)
  • 委員会 (4)

アーカイブ

Links

ライオンズクラブ国際協会330-B地区

Copyright © 2021 · ライオンズクラブ国際協会330-B地区