今期は、昨年度に引き続き「新型コロナ感染症」の影響を踏まえて、派遣および受入れは行わないこととなりました。この間、委員会は330複合地区YCE委員会と歩調を合わせて、今後のための準備と活動内容を協議してまいりました。
330-B地区としては、YCEプログラムによる海外派遣生発掘を目的にイングリッシュ・スピーチ・コンテストの開催を推進していくこととしました。
330-B地区内のAからDブロックで1カ所ずつの合計4カ所での開催を目指すことといたしました。すでにAブロック(横浜みなと-馬車道LC主催)とCブロック(小田原LC主催)では実績があり、今後Bブロック(川崎地区)とDブロック(山梨地区)での開催に向けた準備を進めてまいります。
次に近年のYCE海外派遣生を対象とした「YCE派遣生OB会」を昨年度に引き続き、5月15日(日)に「第2回YCE派遣生OB会」として開催いたします。今回から、イングリッシュ・スピーチ・コンテストにて入賞し、海外派遣の副賞を受けられた派遣予定者(小田原LCから2名、横浜みなと-馬車道LCから2名)の皆様にもご案内をさせていただき、OBからの派遣時の経験談や注意点等のレクチャーを交えた懇親の場を提供してまいります。
YCE・国際協調委員会 委員長 L島津 惠右
発信 マーケティング・地区ニュース委員会