甲府若葉ライオンズクラブ
3月17日(水)甲府若葉ライオンズクラブ「CN20周年記念例会」が新型コロナウイルスの感染禍の中、開催されました。当クラブにおいては、10周年記念例会も2011年3月11日の東日本大震災で中止となり、今回はメンバーの熱い思いで開催できましたこと、心より感謝申し上げます。
本来ならば、多くのご来賓・お客様をお迎えして開催しなければなりませんが、日本のみならず世界的な感染状況にあり、お迎えできないこと心よりお詫び申し上げます。
当日は感染防止対策をしっかりとして、メンバーだけの参加でしたが、団結力を感じながら会長挨拶をさせていただきました。その中で当クラブの誕生についての説明をし、今年度、奉仕活動がコロナ禍の中リアルに開催できず、非常に残念な思いを共有しました。
今回は特別企画としてメンバー1人ひとりが、自分の思いを1分間スピーチに込め話をされ、和やかな雰囲気の例会となりました。『ウィ・サーブ』の精神のもと、全会員で25周年・30周年に向かって新たな歴史を積み重ね、邁進していく思いを確認する例会となりました。
【20周年記念事業】
1,LCIFキャンペーン100ドル全員献金
1,(公財)山梨県アイバンクへ寄付金
1,(公財)山梨県臓器移植推進財団へ寄付金
【今期の奉仕事業】
1,「社会を明るくする運動」作文コンテストに協賛・金一封
1,山梨県立育精福祉センターへ寄付金
1,献血奉仕の実施(3回)
1,令和2年豪雨災害支援金
1,LCIF指定レバノン大爆発災害支援金
1,使用済み切手収集
10R-2Z 甲府若葉ライオンズクラブ 会長 L小野嘉一郎
発信 地区ニュース委員会