
5月28日の当クラブ結成50周年記念式典には、伏見龍元国際理事をはじめ多くのメンバーにご参加いただきありがとうございました。
私たち、横須賀東ライオンズクラブは、1972年5月20日、横須賀中央ライオンズクラブのスポンサーにより誕生しました。以来50年、多くのメンバーをはじめ、数えきれない人々のご支援のもと、さまざまな奉仕活動をしてまいりました。結成50周年記念式典と記念誌を発行するにあたり、50年の奉仕活動の歴史を改めてひもといてみました。
単発に行われた奉仕活動は、数が多いので割愛させていただき、継続して行われている奉仕活動を整理してみました。
- 献血奉仕活動(原則として年3回)
- 児童球技大会(秋に年1回)
- 無縁仏の法要(春と秋のお彼岸に年2回)
- 久里浜海岸清掃、統一奉仕デーに年1回)
改めてその回数、人数、内容などに触れ「すごい!」の一言で片づけてしまうには、申し訳ない気がします。継続して行われてきた奉仕活動の歩んできた歴史の中には、それぞれに紆余曲折があり現在の形になっています。
そして、これからも時代時代に合った形になって歩んで行くことでしょう。
今回の結成50周年記念式典と祝宴を記録として、しっかり載せた記念誌を発行する部会の仕事が残っております。今回のいろいろな部会の仕事の中で記録がしっかり残されていることのありがたさを一同痛感したからなおさらです。今回の行事は大変でしたが、クラブのメンバーの連帯感、結束力が増したと肌で感じております。
寄稿:大会実行委員長 L二本木勝行
撮影:マーケティング・地区ニュース委員会 アドバイザー L近野 照彦
発行 マーケティング・地区ニュース委員会