
箱根ライオンズクラブはライオンズクラブ国際協会334-C地区熱海ライオンズクラブのスポンサーのもと、1961 年12 月8 日結成式、1962年6月3日にチャーターナイト認証状の伝達を得て、全日本360番目、330-B地区4番目のクラブとして誕生しました。
以降、10年ごとに記念事業を行ってきましたが、今回の60周年記念事業は、まず、4月28日(木)に亀井真司地区ガバナーをはじめ68名のご参加をいただき、箱根湖畔ゴルフコースにてウクライナ人道支援目的のチャリティーゴルフコンペを行いました。当日はお天気にも恵まれて、4本の宿泊券を始め、クラブメンバーより多数の賞品を提供していただき、参加者からも喜びの声をいただきました。ドネーションは参加者より76,000円、クラブメンバーから160,000円の合計236,000円の善意を頂戴しましたのでLCIFに指定献金させていただきます。
記念式典・祝賀会は5月26日(木) に芦ノ湖畔にある「箱根ホテル 富士屋ホテルレイクビューアネックス」の箱根ホテルにて開催しました。
デジタル大臣・牧島かれん様(ビデオ祝辞)、箱根町長・勝俣浩行様、中澤一浩地区ガバナーエレクトをはじめ90名のご参加をいただき、記念式典において記念事業の紹介および贈呈式が行われました。
続いての祝宴には、箱根芸姑衆の「はこねおどり」、国無形民俗文化財の「宮城野湯立獅子舞」が披露され、閉宴後は700人定員の大型遊覧船に移動して1時間のクルーズを満喫しました。


小田原ジュニア弦楽合奏団の演奏、夕暮れから夜景に変化する湖上の景色、爽やかに湖面を渡る風を楽しんで、最後は5分間の打ち上げ花火で記念事業を締めくくりました。
\sl199\slmult0 【主な記念事業】
◦「渋沢栄一翁箱根を拓く」記念動画制作 箱根町へ寄贈
◦「渋沢栄一翁顕彰碑」建立 大涌谷・箱根温泉供給( 株) へ寄贈
◦箱根町内小中学校全校へ教材・運動器具・備品等の寄贈
◦児童養護施設 箱根恵明学園へ書籍の寄贈・強羅暁の星園へ放送機器の寄贈
寄稿:6R-1Z 箱根ライオンズクラブ CN60th PR委員長 L 石島 鉄也
発信 マーケティング・地区ニュース委員会