
4月13日(水)東京湾カントリークラブにおいて、川崎橘LC主催の青少年育成のためのチャリティゴルフコンペが、4R-2Zの協賛により、60名の参加のもと盛大に開催されました。当日は天候にも恵まれ、早朝にもかかわらず1人の遅刻者、キャンセルもなくスムースに運営されました。
7時20分に集合後、初めに全員の記念撮影、その後に主催者の今林靖晴会長、三河辰巳4R-2ZCより挨拶をいただきました。ルールおよび賞品説明後に各メンバーは久保田コース、蔵波コース、長浦コースの三コースから順次スタートしました。
今回のチャリティゴルフは新ペリアで、密を避けるためパーティーは行わずハーフコンペとしました。参加者の親睦を図るためにもパーティーも実施したいのですが、このコロナ禍では…。
成績は川崎橘LC主催のチャリティゴルフコンペに毎回参加している平島数則様がハーフ42で2度目の優勝を勝ち取りました。「このコンペは楽しい!」との言葉が印象的でした。準優勝は川崎葵LCの岡里菊廣L、3位は横浜たちばなLCの平山晴彦会長でした。
今回皆さんから頂戴した会費、430,000円は全額アクトに使わせていただきます。
また、この度は当日参加できなかった各メンバーからも多額の協賛金、協賛品をいただきましたことに心より感謝申し上げます。
今林会長はこの度のチャリティゴルフコンペ実施に当たり、コロナ禍でもあり非常に熟慮されました。どうしたらできるかばかりを考えて行動していました。
当日の道中ならびにゴルフ場内、その後の参加者のコロナ感染等の便りが何もなく一安心しているところです。
皆さん、本当にありがとうございました。
4R-2Z川崎橘LC 幹事 L附田 德志
写真提供 川崎橘LC
発信 マーケティング・地区ニュース委員会