横浜みどりライオンズクラブ(杉崎孝一会長)は2月4日(金)、アピタ長津田店で献血活動を行った。神奈川県赤十字血液センターと共同で同店の来店者らに協力を呼びかけていた。
献血の呼びかけに対して56人が受付。基準を満たした48人が採血し、採血量は19,000ml(400ml 47人、200ml 1人)。
同クラブは、1975年から献血奉仕活動を開始。主に偶数月の第1金曜日に同店のほかに緑警察署、横浜創英大学、中山駅南口、横浜新緑総合病院を会場に、これまでに480回以上実施しており、今後も事業の柱として継続していく考えだ。(タウンニュース緑区版掲載日 2022年2月10日号より転載)
※記事および写真の転載については、タウンニュース社の承諾を得ています。
横浜みどりライオンズクラブは今期、結成50周年を迎えました。式典は、5月26日(木)新横浜プリンスホテルにて実施予定です。
3R-3Z 横浜みどりライオンズクラブ 会長 L 杉崎 孝一
発信 マーケティング・地区ニュース委員会