横須賀北ライオンズクラブは、今期結成50周年を迎えました。
50周年記念事業の一環として『薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」』の看板を横須賀市との協議の結果、横須賀市夏島町の追浜公園内に設置し、12月2日(木) 11時より看板のお披露目式を行いました。
この場所は、横浜DeNAベイスターズのファーム施設「DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA」への曲がり角に当たります。また、追浜駅から東側の工場地帯への通勤路にも当たります。
当クラブは、約17年前より薬物乱用防止教室に力を入れ、一時は、メンバーの約半数が薬物乱用防止認定講師の資格を習得しました。椎野爲博会長は、「1人も薬物乱用をさせない思いで薬物乱用防止教室を開催してきました。少しでもPRになればとの思いで今回の設置になりました」と挨拶しました。
続いて、ご来賓の田浦警察署長・原 一夫様が「良いPRになります。薬物乱用防止の今後の活動を期待します」と挨拶され、 横須賀市市民部長・鵜飼 進様は「横須賀北ライオンズクラブには、地元の諸行事に支援していただき感謝しています」と述べられました。続いて亀井真司地区ガバナーより「今後の50周年記念事業の成功をお祈りしています」と激励の挨拶がありました。
追浜行政センター・脇 範泰様、石橋 昭仁9RC、大竹 良9R-1ZC等のご出席をいただき、記念撮影後お開きとなりました。
9R-1Z 横須賀北ライオンズクラブ 広報・記念誌委員長 L細谷 修
発信 マーケティング・地区ニュース委員会