藤沢グリーンライオンズクラブの農場(槃遊園)の一角で10月上旬からショウガの花が咲きました。
これは大変珍しいことのようです。「初めて見た」と驚くほどです。花が咲いたショウガは3株、1つの株から10本ほどの茎が出てその先に蕾が付き、花が咲きました。特別な栽培方法はしておらず今年もショウガの種を植え付け育てたのみです。近所の農家の人も「長年農業していて初めて見た」と珍しがっていました。
専門家によると、「花が咲いたショウガは繊維質が多くなるため出荷には向かない。また、ショウガは昼の時間帯が短くなると花は咲くが、日本では日照時間が短くなると気温が下がるため、めったに咲かない」とのことです。
この農場では1年に2回春と秋、養護施設の子どもさんたちを招き、春はジャガイモ堀り、秋はサツマイモ掘りを行っています。施設の子どもさんには大変喜ばれています。また、メンバーは野菜づくり、憩いの場、情報交換の場として利用しています。
8R-1Z 藤沢グリーンライオンズクラブ 会長 L佐野 洋
発信 マーケティング・地区ニュース委員会