• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

ライオンズクラブ国際協会330-B地区 アクティビティ・イベントレポート

このサイトは、ライオンズクラブ国際協会330-B地区のクラブアクティビティ・地区イベントなどをレポートするサイトです。

  • ホーム
  • このサイトについて
現在の場所:ホーム / クラブ / 藤沢グリーンライオンズクラブ|農場だより 珍しいショウガの花が咲きました!

藤沢グリーンライオンズクラブ|農場だより 珍しいショウガの花が咲きました!

2021年11月12日 by MC・NEWS

藤沢グリーンライオンズクラブの農場(槃遊園)の一角で10月上旬からショウガの花が咲きました。

これは大変珍しいことのようです。「初めて見た」と驚くほどです。花が咲いたショウガは3株、1つの株から10本ほどの茎が出てその先に蕾が付き、花が咲きました。特別な栽培方法はしておらず今年もショウガの種を植え付け育てたのみです。近所の農家の人も「長年農業していて初めて見た」と珍しがっていました。

専門家によると、「花が咲いたショウガは繊維質が多くなるため出荷には向かない。また、ショウガは昼の時間帯が短くなると花は咲くが、日本では日照時間が短くなると気温が下がるため、めったに咲かない」とのことです。

この農場では1年に2回春と秋、養護施設の子どもさんたちを招き、春はジャガイモ堀り、秋はサツマイモ掘りを行っています。施設の子どもさんには大変喜ばれています。また、メンバーは野菜づくり、憩いの場、情報交換の場として利用しています。 

8R-1Z 藤沢グリーンライオンズクラブ 会長 L佐野  洋 

発信 マーケティング・地区ニュース委員会

写真はこちらをクリックしてください。

       

Filed Under: クラブ

最初のサイドバー

検索

最近の記事

  • 第68回地区年次大会式典
  • 第68回地区年次大会代議員会
  • 第68回地区年次大会記念アクティビティ|「山梨大学新型コロナウイルス感染症緊急対策基金」を支援

カテゴリー

  • NEWS
  • ガバナー公式訪問
    • 2020年ガバナー公式訪問
  • キャビネット
  • クラブ
  • ゾーン
  • リジョン
  • 地区イベント
  • 大会関連
    • 国際大会
    • 地区年次大会
    • 委員会
    • 複合年次大会
  • 統一奉仕デー
    • 2020年統一奉仕デー

月別アーカイブ

  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (29)
  • 2022年3月 (8)
  • 2022年2月 (10)
  • 2022年1月 (9)
  • 2021年12月 (8)
  • 2021年11月 (18)
  • 2021年10月 (53)
  • 2021年9月 (13)
  • 2021年8月 (9)
  • 2021年7月 (7)
  • 2021年6月 (16)
  • 2021年5月 (12)
  • 2021年4月 (14)
  • 2021年2月 (5)
  • 2021年1月 (13)
  • 2020年11月 (28)
  • 2020年10月 (36)
  • 2020年9月 (16)
  • 2020年8月 (11)
  • 2020年7月 (10)

Footer

カテゴリー

  • 2020年ガバナー公式訪問 (13)
  • 2020年統一奉仕デー (54)
  • NEWS (3)
  • ガバナー公式訪問 (12)
  • キャビネット (46)
  • クラブ (101)
  • ゾーン (2)
  • リジョン (17)
  • 国際大会 (1)
  • 地区イベント (1)
  • 地区年次大会 (6)
  • 委員会 (28)
  • 統一奉仕デー (56)
  • 複合年次大会 (1)

アーカイブ

Links

ライオンズクラブ国際協会330-B地区

Copyright © 2022 · ライオンズクラブ国際協会330-B地区

Posting....