皆さん、こんにちは、小田原ライオンズクラブです。私たちクラブでは、毎年2回のショッピングモールと大学での献血を実施しております。
今回はコロナ禍の影響で、ショッピングモールでの献血ができずに、当クラブとしては初めて、小田原駅前に昨年末にオープンしたばかりの広域交流施設『ミナカ小田原』の地下駐車場において開催させていただきました。
8月22日(日)当日はうだるような暑さでしたが、多くの人に来ていただき、来場者は55名、不適者が6名いましたが、49名の方に献血をしていただき、総量19,000mlの血液をいただくとこができました。日本赤十字社いわく、当場所における最高記録だそうです。
また、献血をしていただいた方には、献眼のお願いもさせていただき、角膜提供者14名の方にご登録をいただきました。これも永年続けている取り組みですが、近年の最高を記録させていただきました。
同時に盲導犬育成募金もさせていただき、16,000円の募金もいただきました。
献血にあたっては、当クラブの会員をはじめとし、各会員の会社にお勤めの方、また、知り合いの方にも声をかけ、多くの献血提供者を集めております。これからも当クラブの活動の軸として、多くの人の協力を仰ぎ活動してまいります。
6R-1Z 小田原ライオンズクラブ IT・PR情報委員長 L俵 鋼太郎
発信 マーケティング・地区ニュース委員会