5月22日(日)の1Z合同アクティビティに引き続き、今度は13R−2Zの合同アクティビティが、晴天の5月28 日(土) 10時~16時に小田急電鉄の相模大野駅前と大和市にある中央林間駅で行われた。
ゾーン
13リジョン-1ゾーン合同|JR・京王線 橋本駅北口で、合同献血活動を実施
5月22日(日)10時〜16時。13R-1Z合同献血活動が相模原市にあるJR・京王線橋本駅北口にて行われた。このアクティビティは、13R−1Zの相模原LC、大和リバティLC、相模原シティLCの3クラブによる合同のアクティビティだ。
3リジョン1ゾーン合同で横浜市のコロナ対策に寄付
11月15日(月)13時、3R-1Z合同(横浜保土ケ谷ライオンズクラブ、横浜旭ライオンズクラブ、横浜たちばなライオンズクラブ)で横浜市役所を訪問し、「新型コロナウイルス感染症対策寄付金」を同市に託しました。当日は、横浜保土ケ谷ライオンズクラブの山田芳照会長、横浜旭ライオンズクラブの椎木清貴会長、横浜たちばなライオンズクラブの平山晴彦会長と私の4名から、横浜市財政局長の横山日出夫様と、同局財源課長の足利有喜様に直接目録をお渡ししました。 残念ながら今年も新型コロナウイルスの影響により、集まっての活動を自粛したため、例年統一奉仕デーに3R-1Z合同で旭警察署にご協力いただき実施している二俣川駅での薬物乱用防止啓蒙活動ができませんでした。そこで、その活動費をコロナ対策のために有効に活用したいと思い、各クラブの意見を参考に検討した結果、今回の寄付を実施することとなりました。 横山財政局長からは「ラ・・・
青少年育成・いのちの電話支援チャリティゴルフコンペ
4リジョン-2ゾーン主催 6月9日(水)、4リジョン-2ゾーン(深沢正𠮷ゾーンチェアパーソン)主催による青少年育成・いのちの電話支援のためのチャリティゴルフコンペが東京湾カントリークラブにおいて92名の参加のもと盛大に開催された。当日は天候にも恵まれ、コロナ騒動下にもかかわらず大きな混乱もなく、無事に大会を終えることができた。 今回は密を避けるためにパーティーは行わず、ハーフの成績によるコンペとした。 今回の企画は昨年7月の第1回ゾーンの会長・幹事会に提案し、11月の実施に向けて計画するも、コロナの状況がつかみきれず一時延期としていた。 がしかし、この3月の幹事会で、「コロナ、コロナとコロナのせいにして何もしないのはどうしたものか?」という意見もあり、再度のチャリティゴルフコンペの実施を提案したところ、全員一致で開催が承認された。 この企画は4R-2Zの主催ではあるが、4R-1Z、3R-1・・・