• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

ライオンズクラブ国際協会330-B地区 アクティビティ・イベントレポート

このサイトは、ライオンズクラブ国際協会330-B地区のクラブアクティビティ・地区イベントなどをレポートするサイトです。

  • ホーム
  • このサイトについて
現在の場所:ホーム / アーカイブガバナー公式訪問 / 2020年ガバナー公式訪問

2020年ガバナー公式訪問

8Rガバナー公式訪問WEB小会議

2020年9月28日 by MC・地区ニュース委員会

秋の気配が色濃くなってきた9月28日(月)、吉本晴夫地区ガバナーの最後の公式訪問が8Rで行われた。新型コロナウイルス感染予防のため、リモート形式で開かれた。 冒頭吉本ガバナーは、ガバナーテーマの中の『思いやりと気配り』とは、自身の数年来のテーマであり、メンバー全員が持っていてほしいものであると述べ、サブテーマの『一歩前へ進もう 絆の奉仕』の一歩前へ進むとは、各クラブが今行っているアクティビティを少し見直してほしいという気持ちが込められているとし、例えば、募金活動や募金対象の在り方を見直しても良いのではないかとのことであった。そして組織のスリム化にも言及し、女性の役員登用を増やし、次の世代を育てなければならないと述べた。また、「ピンチは絶好のチャンスだ。これを機にIT化を進める」とし、すべてのクラブでレベルアップをし、オンライン会議が普通にできるようになってほしいと述べた。 会長編 会長会議・・・

Filed Under: 2020年ガバナー公式訪問

7Rガバナー公式訪問WEB小会議

2020年9月24日 by MC・地区ニュース委員会

9月24日(木)、7Rにおいては公式訪問後の合同例会、懇親会と準備を進めてきたが、コロナ禍ということで、残念ながら、7R12クラブの3役によるWEBでの小会議のみとなった。会議冒頭の吉本晴夫地区ガバナーの挨拶の中で、国際会長と国際理事の全員留任の説明と、地区役員を減少して組織の簡素化を図ることなどの説明があり、このような社会情勢のなかでの、吉本ガバナーの組織のスリム化への改革の意気込みをお聞きすることができた。 会長編 亀井真司第1副地区ガバナーの挨拶の後、吉本ガバナーが直接司会進行されて挨拶と今期の方針等を述べられ、最初の質問に移った。 3年未満で退会する会員がいると聞くが、「新入会員セミナー」を開催するなど事前に説明がされているのかという実施状況に関する質問には、多くのクラブは実施されているようだが、実施していなくてスポンサー任せというクラブも何クラブかあった。ガバナーの意向としては、・・・

Filed Under: 2020年ガバナー公式訪問

3Rガバナー公式訪問WEB小会議

2020年9月17日 by MC・地区ニュース委員会

9月17日 初めてのzoomを使ったオンラインでの公式訪問となり、アクセスもメンバーの自宅、会社、事務局など多岐にわたった。 定刻に少し遅れて開始され、3R担当の石井光一キャビネット副幹事の司会進行のもと、亀井真司第1副地区ガバナーの開会の挨拶の後、吉本晴夫地区ガバナーによる国際会長テーマ、ガバナーテーマの解説で始まった。 会長編 吉本ガバナーとクラブ会長の今回の公式訪問での対話は『入会3年目以下のメンバーへの対応』がテーマとなった。新入会員や経験の浅いメンバーへの教育、対応が各クラブにおいてどのようになされているか、各会長への質疑応答が行われ、クラブ毎の情報が提供された。 ライオンズ歴の浅いメンバーへの対応として、資料を使った説明をされているクラブ、例会後の二次会などでコミュニケーションを取られているクラブ等、いろいろな対応を共有することができたことで、新しい風が吹くチャンスになったので・・・

Filed Under: 2020年ガバナー公式訪問

13Rガバナー公式訪問・小会議

2020年9月16日 by MC・地区ニュース委員会

9月16日(水)16時から13Rの小会議が、ホテルラポール千寿閣で開催された。 小会議に先立ち、ソーシャルディスタンスを守りながら大広間に全員が集合した。菱澤進光13RCの開会のことばに続き、吉本晴夫地区ガバナーより「地区会費減免がクラブにとって有効活用となることに期待する。また、330複合地区の中でB地区が最もITが進んでいる。IT元年にしていきたい」と挨拶があった。 その後、会長・幹事・会計がそれぞれの部屋に分かれ小会議が始まった。 会長編 吉本ガバナーの議事進行で各クラブ会長へ質問がされた。〇クラブ新入会員セミナーを実施しているか?ほとんどのクラブでスポンサーが面倒を見る、先輩Lが説明する、委員会・3役がレクチャーすると答えた。あるクラブでは、スライドやキャビネットからの紙芝居を利用する、役員表を拡大し役割説明を明確に掲示しているクラブもあった。 〇地区会費3ヶ月減免をクラブ会費に反・・・

Filed Under: 2020年ガバナー公式訪問

6リジョン ガバナー公式訪問WEB小会議

2020年9月11日 by MC・地区ニュース委員会

会長編9月11日(金)6リジョンのWEB小会議が開催された。6リジョンは13クラブあるが、伊豆大島を除く12クラブの各会長が様々な場所より一つの画面に収まった。吉本晴夫地区ガバナーの挨拶から始まり、アクティビティの見直し、メンバー数の減少に伴い役員数、委員会数を減らしたこと、あるいは女性メンバーの活躍の場を増やすことについて等、熱く語っていただいた。その後、「新入会員へのオリエンテーションについて」をテーマに、各会長へ現在の状況や意見を述べてもらった。入会式より前にクラブ会長経験者などが、ライオンズの歴史や用語説明等4つのテーマで4名の講師となり、2時間程しっかりオリエンテーションを行っているクラブや、あるクラブは、例会を利用して「新入会員セミナー例会」を行っているとのこと。あるいは、特にかしこまった時間は作らず、食事等の席で説明しているクラブもあり、その対応は様々だった。ある会長より、新・・・

Filed Under: 2020年ガバナー公式訪問

  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • 次のページへ 3
  • Go to Next Page »

最初のサイドバー

検索

最近の記事

  • 伊豆大島ライオンズクラブ|伊豆大島ライオンズクラブ杯ゲートボール大会を開催!
  • 伊豆大島ライオンズクラブ|「薬物乱用防止教室」活動を再開!
  • 小田原松風ライオンズクラブ|CN35周年記念式典・祝宴開催

カテゴリー

  • NEWS
  • ガバナー公式訪問
    • 2020年ガバナー公式訪問
  • キャビネット
  • クラブ
  • ゾーン
  • リジョン
  • 地区イベント
  • 大会関連
    • 国際大会
    • 地区年次大会
    • 委員会
    • 複合年次大会
  • 統一奉仕デー
    • 2020年統一奉仕デー

月別アーカイブ

  • 2022年6月 (23)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (29)
  • 2022年3月 (8)
  • 2022年2月 (10)
  • 2022年1月 (9)
  • 2021年12月 (8)
  • 2021年11月 (18)
  • 2021年10月 (53)
  • 2021年9月 (13)
  • 2021年8月 (9)
  • 2021年7月 (7)
  • 2021年6月 (16)
  • 2021年5月 (12)
  • 2021年4月 (14)
  • 2021年2月 (5)
  • 2021年1月 (13)
  • 2020年11月 (28)
  • 2020年10月 (36)
  • 2020年9月 (16)
  • 2020年8月 (11)
  • 2020年7月 (10)

Footer

カテゴリー

  • 2020年ガバナー公式訪問 (13)
  • 2020年統一奉仕デー (54)
  • NEWS (3)
  • ガバナー公式訪問 (12)
  • キャビネット (48)
  • クラブ (115)
  • ゾーン (4)
  • リジョン (17)
  • 国際大会 (1)
  • 地区イベント (2)
  • 地区年次大会 (7)
  • 委員会 (32)
  • 統一奉仕デー (56)
  • 複合年次大会 (2)

アーカイブ

Links

ライオンズクラブ国際協会330-B地区

Copyright © 2023 · ライオンズクラブ国際協会330-B地区