亀井真司地区ガバナーは、第68回地区年次大会記念アクティビティのひとつとして、三浦市内の全中学校に白い大型テントを寄贈した。 贈呈式は5月11日(水)に行われ、亀井ガバナー、石橋昭仁9RC、石渡敏昭三浦ライオンズクラブ会長らが三浦市役所に吉田英男市長を訪ね、目録を手渡した。 今回寄贈したテントは、三浦市の要望に応えたもので、間口7.2メートル、奥行き3.6メートルの大きなものだが、6本の支柱がアルミ製のため、従来品より軽く少人数でテントの設営ができるようになる。 吉田市長は「数あるクラブの中から三浦市を選んでいただき大変感謝している。テントは中学校で使用するだけではなく、地域の行事や市民にも活用してもらえるようにしたい。三浦ライオンズクラブには毎年ご支援をいただいており、心より感謝申し上げたい」とお礼を述べた。 9R-2Z 三浦ライオンズクラブ 会長 L石渡 敏昭 取材・写真協力:月刊三崎・・・
大会関連
参加者63名で大盛況!繋がる防災!!『キズナ会議』
本来なら晴天で暖かいはずの5月新録の季節だが、季節外れの肌寒い小雨が降っていた。5月16日(月)
13時30分より、青年アカデミー委員会主催のセミナー「繋がる防災‼『キズナ会議』」が山梨県甲州市の甲斐の国大和自然学校にて行われた。
【委員会活動報告】マーケティング・地区ニュース委員会
330-B地区の情報誌「The Smile」の編集担当を仰せつかって1年間が瞬く間に過ぎ去りました。前半の半年間は、330-B地区の奉仕活動を中心に、たくさんのライオンズメンバーの顔写真をできるだけ多く掲載できるかを考えました。
第2回YCE派遣生OB会を開催
YCE・国際協調委員会主催で、5月13日(日)11時よりホテル・ザ・ノット・ヨコハマにて第2回YCE派遣生OB会を開催しました。亀井真司地区ガバナーをはじめとするキャビネット5役のご臨席を賜り、青木秀茂330複合地区YCE委員長、330-B地区Aブロックでイングリッシュ・スピーチ・コンテスト(以下「ESC」)を開催している益田典彦横浜みなと-馬車道LC会長、同じくCブロックでESCを開催している佐藤芳織小田原LC会長を含む多くのゲストを迎えて行われました。
第2回LCIFチャリティゴルフコンペを開催
5月23日(月) 晴れ。第2回LCIFチャリティゴルフコンペは、湘南葉山の丘に広がる風光明媚な本格リゾートコースであり、新緑が輝く、葉山国際カンツリー倶楽部ダイヤモンドコースにおいて開催された。