
第4回キャビネット会議が、6月7日(火)15時30分より横浜ロイヤルパークホテルにおいて行われた。
会議は石坂太郎キャビネット副幹事の司会で始まった。伏見 龍元国際理事は挨拶の中で、「多くの皆様にお集まりいただき、皆様とお会いできるのがうれしく感じます。ウクライナ侵攻問題など世の中は多くの問題があるが、愛をもってこれからも進んで行っていただきたい」と語った。
吉本晴夫前地区ガバナーは「この1年間コロナの終焉が見えないが、この大変な時代に頑張っていただいた役員の皆様にお礼を言いたい」と語った。尾形慶三名誉顧問会議長は「亀井ガバナーをはじめキャビネット幹事・会計に感謝したい」と語った。亀井真司地区ガバナーは「まずクラブに寄り添う役職であるZCに感謝申し上げたい。またRCはガバナーと一体で全うしていただいた。そして当初やりたかったことの半分もできなかったであろう委員長の皆さんにも感謝申し上げたい」と語った。
会議は鈴木直樹キャビネット幹事の幹事報告に移り、まず、ダグラスX.アレキサンダー国際会長から2022年国際大会で会費調整案(3年間かけて会費を7ドル増額する)に対する投票を行うとの報告があり支援の要請があったことが伝えられた。
続いて、ブライアン・E・シーハン次期国際会長公式訪問(暫定)について、公式訪問は7月19日(火)14時から名古屋マリオットアソシアホテルにて開催。翌20日(水)午前中に、次期ガバナー(ガバナーエレクト)との懇談会がウインクあいちで開催予定とのこと。
(一社)日本ライオンズの理事会、LCIF理事会に関する報告があり、その後、会員の動静について、全世界の会員数は1,413,474名、330-B地区の会員数は3,717名 (4月30日現在)。LCIFの献金額(2021年7月1日〜2022年4月30日)の寄付累計額が531,654ドルであり、ウクライナ難民への支援金として330-B地区内クラブから約32,500ドルが送金されたと報告があった。
また、クラブの結成・解散報告として、4 月 1 日付で新クラブ 13R-1Z 相模原アーチライオンズクラブが誕生。スポンサーは、13R-1Z 相模原シティライオンズクラブ。今期末で解散するクラブとして、以下の5クラブが報告された。
- 4R-1Z 川崎中央ライオンズクラブ
- 4R-2Z 川崎武蔵ライオンズクラブ
- 9R-2Z 逗子葉山ライオンズクラブ
- 11R-2Z 甲斐北ライオンズクラブ
- 13R-2Z 相模原南ライオンズクラブ
【今後のキャビネット予定】
・6月23日(木)〜29日(水) 第104回モントリオール国際大会 330-B 地区からは、地区ガバナー、地区ガバナーエレクト他 16 名が参加。
・7月13日(水) 大願成就祈願祭 武田神社
・7月15日(金) 事務所開き予定
・7月19日(火) ブライアン・E・シーハン次期国際会長公式訪問予定(会場:名古屋)
・7月28日(木) 第1回キャビネット会議予定 横浜ロイヤルパークホテル
・8月〜9月 ガバナー公式訪問予定(詳細は第1回キャビネット会議にて)
・10月 2日(日) 統一奉仕デー ※テーマは未定
・10月25日(火) LCIFチャリティゴルフ大会(厚木国際カントリー倶楽部)予定
・11月11日(金) 第2回キャビネット会議 アピオ甲府 予定
・2023年 1月17日(火) 新年賀詞交歓会 予定
・2月22日(水) 第3回キャビネット会議 カルッツかわさき(川崎)予定
・3月14日(火) 第69回地区年次大会記念ゴルフ大会 甲斐ヒルズカントリー倶楽部(山梨)予定
・4月14日(金) 地区年次大会前夜祭 YCC 県民文化ホール(山梨県立県民文化ホール)
・4月15日(土) 第69回地区年次大会 YCC 県民文化ホール(山梨県立県民文化ホール)
・5月 次期3役セミナー予定
・6月 8日(木) 第4回キャビネット会議 横浜ロイヤルパークホテル 予定
・7月 7日(金)〜11日(火) 第105回ボストン国際大会
次に、小松和芳キャビネット会計から会計報告、その後、亀井ガバナーによるアワード表彰が行われた。表彰者は以下の通り。
[LCIF5000ドル献金]
大会参加副委員長 北見裕之L
[LCIF3000ドル献金]
3RC 須藤 清L
[エクステンションアワード]
13R-1Z相模原アーチライオンズクラブ 百合草康裕L
スポンサークラブ 13R-1Z 相模原シティライオンズクラブ 水野典之L


アワード表彰の後は、中澤一浩ガバナーエレクトから来期のキャビネット運営メンバーとして、名執文夫次期キャビネット幹事と堀米 博次期キャビネット会計が紹介された。続いて、名執次期キャビネット幹事が次期キャビネット副幹事を紹介した。
石田真一次期第1副地区ガバナーの閉会宣言で、第4回キャビネット会議は終了し、会場を移して、懇親会が開かれた。
2020年からのコロナ禍により飲食を伴う懇親会を自粛していたため、対面で新旧のキャビネットメンバーが交流できた今回は、久しぶりに和やかな雰囲気に包まれた懇親会となった。
取材:マーケティング・地区ニュース 副委員長 L石井 光一
撮影: 〃 アドバイザー L近野 照彦
発信 マーケティング・地区ニュース委員会